
僕はコンビニエンスなチキンたちというPodcast番組を毎週配信しています。
番組をやっているとやっぱり欲しくなっちゃうのが。。
オリジナルノベルティーグッズ!!!
でもさ。ただでさえ無料でやってるポッドキャストだから予算は抑えたいですよね。
オリジナルノベルティーを安く自作してみたのでその方法をお伝えします。

目次
オリジナルステッカー
大本命!!!!
ラジオと言えばポッドキャストのノベルティーと言えばステッカーでしょ!!
ステッカーは送料も切手代だけで済むので最高のアイテムです!!
僕が作ったステッカーがこれ!!

分解してパーツにするとこんな感じ

- ステッカー本体
- 台紙
- 外袋
- 出口を塞ぐやつ←名前がわかりませんwビリビリのやつね
こんな感じで四つのパーツから出来ています。
ステッカーはダイソーのシール用紙を使用。
台紙もダイソーの光沢紙 厚手を使用。
外袋もダイソーのクリアギフトバッグ45枚入りを使用。
出口を塞ぐやつもダイソーの光沢紙 厚手を使用。
ゼーーーんぶダイソーで揃いますw
合計318円。
これで少なくとも30枚以上はステッカーできます。
安いですよねw
そんな安価だけど思いや願いが詰まったステッカーが。。
リスナーさんの元へ届くのです。
みんなの生活に自分が作ったステッカーが入り込む嬉しさ。





しかし、ここで問題が。。。
安いインクと安い紙で印刷したもんだから。。紫外線に弱いのです。
とあるリスナーさんからこんな写真も。。。

消えてる。。。。。。
コナンもびっくりのトリックです。
じっちゃんの名にかけて。
これはどうにかしないといけない。
激安の業者さんに依頼する
激安の業者さんを見つけました!!!!!
アドプリント様です!!!
なんとここなら。。
ステッカー100枚で990円!!!!!!
価格破壊が過ぎる!!!!!!!
ということで。。
早速発注しました。
きました!!!

100枚の厚みっっっw
可愛いしやっぱ業者さんのクオリティーはすごい!!
これで990円とか安すぎです。
とってもお気に入りのステッカーが出来たので次は台紙を作ります。
インスタグラム風にしてみました!
インスタグラム風のフォントはここからダウンロード出来ます。
これをiPhone風な画像にはめ込みます!
うごっ!!!可愛いぞ。
これを量産しますw
台紙はダイソーの光沢紙厚紙タイプね。

こんな感じで新しいステッカーが完成です!!!
オリジナルキーホルダー

ちょっと今回の主旨とは違いますが。。結構高いから。
こんなのも作れちゃいます。
ここなら一個から出来ちゃいますよー。
自分用にどうですか?
封筒
リスナーさんにステッカーを送る封筒もどうせなら番組のロゴが入っている方がプロっぽい!!

これも普通に買った封筒にロゴ印刷しただけですw
番外編
ダイソーでこんな紙を見つけたので。。
パッケージを作って。。
ジョークのオリジナル焼酎w

こんなこともやりましたw
まとめ
振り返ってみるとたくさんオリジナルノベルティーやグッズ作ってました。
ほとんどダイソーでできる物ばかりなので是非お試し下さい!!
報告とか特に必要ないのでバシバシこのアイディアを使って下さいねー!!
ポッドキャストで皆さんの生活がより明るく楽しくなりますように。
最後までありがとうございました!!