フリーランスが【税金】を学ベる最高の本を紹介します

フリーランスの税金が学べる本
  • フリーランスになったけど税金のことから目を背けてきた。
  • フリーランスになるけど、確定申告が出来るか心配。
  • フリーランスになって税金で損したくない!

こんなことでお悩みではないでしょか?

ラベル名
この記事は、大人気のお金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!をご紹介します。併せてフリーランスが知っておくべき情報もお伝えします。この記事を読むとフリーランスの大敵である税金についての障壁はかなり低くなります。

目次

フリーランスが税金を学べるおすすめの漫画本

私は、副業である程度収益が出てきました。

ここで気になるのが。。

ミヤタ
確定申告ってどうやるんだ?

って話です。

副業で小銭を稼いでる僕ごときでも気になる話題ですから。。

フリーランスの方ならなおさら気になると思います。

確定申告? 税金恐い。 なんか損しそう。

ってすごくネガティブなイメージがあったのですが。。

そんなネガティブイメージも一掃してくれる本。

いや、正確には漫画本を見つけたのでご紹介します!

おすすめのマンガ本!フリーランスが税金で損しない方法

発行部数7.6万部突破!
知らないと損する!
学校でも会社でも教えてくれない、フリーランスの税金の話。

日本一フリーランスに優しい税理士 大川内 薫先生

天才美少女漫画家(まじで可愛い) 若林 杏樹先生が

新米フリーランスがつまずく税金の悩みを全部解決してくれます!

  • 何がわからないのかもわからない!
  • そもそも税金って何で払うの?
  • 税金を安くする方法ってあるの?
  • ぶっちゃけどこまで経費にできるの?
  • 領収書一枚の価値っていくら?
  • 確定申告って何から手をつければいいの?

ここまで障壁を下げてくれるからこそ、わかりやすくて面白く学べます。

わかりやすい言葉  ぶっちゃけトークまで書いてくれているので実用性抜群です!

しかも、マンガ本です!!

ハルカ助手
こんな本を待っていました!

ここからは本の内容をダイジェストでご紹介します。

あなたが欲しい情報があるかどうか確認してみてください。

鳥取のイラストレーター 『座右の絵』アーティスト G!on-祇園-

2018年11月7日

※あんじゅ先生の弟子のG!ON-祇園-さんへのインタビュー記事です。

何が違うの?フリーランスと会社員

  • フリーランスは自分で計算して納税する必要がある。
  • フリーランスは、外部機構から信用が落ちる場合もある。※クレジットカードは会社員の時に作っておくと良い。
  • 税金を払っている=売上がある=信用になる
  • 事業が軌道に乗っていなくても開業届は必ず出そう

誰も教えてくれない税金の話

とりあえず、所得税・住民税・事業税・消費税を抑える

脱サラの場合は、会社員の時の給与に翌年の住民税がかかるので注意

リスクに備える!社会保険

  • フリーランスが加入する主な社会保険は「国民健康保険」と「国民年金」
  • 社会保険料で支払った分は、金額控除になるので節税効果もある
  • 国民年金だけでは不安な場合は、「国民年金基金」や「付加年金」などの上乗せ制度で備えておくと安心
  • 「付加年金」は、月額400円からできて、受給開始2年で元が取れるので、収入が不安定でもやっておいたほうがお得!

ぶっちゃけどうなの?経費と領収書

  • 経費の基本は、自分の仕事に関連しているかどうか
  • 経費の判断は、税務調査官の数だけ解釈がある。
  • 答えはない!
  • 領収書はお金と同じ!ってよく聞くけどこれはまじ
  • 仕事とプライベートにまたがる支出は分けて経費に出来る

フリーになったらコツコツと一人で仕事をこなすだけではなくセミナーなどで勉強をする方も多いと思います。

フリーランスのためのセミナー・勉強会の探し方 にも書いてるようにセミナーに参加した参加費や交通費も経費になるので必ず領収書はとっておきましょう!

ハルカ助手
この章は、本当に役に立ったし面白いので本書のハイライトです!

いざ確定申告!

  • 確定申告は、絶対に青色申告しないと大損!
  • 青色申告をするときは、「青色申告決算書」と「確定申告書B」の2つの書類を作ること
  • 65万円控除を受けるには会計ソフトが必須←すぐに元取れるから導入がおすすめ
  • 税務署の人がかなり詳しく教えてくれるから忙しい時期じゃないときに習うのが一番!

フリーランスなら最大で65万円が控除される青色申告を行うべき

ハルカ助手
青色申告について詳しく知りたい方はこちらの記事が簡潔に書かれていて参考になります!

もっと知りたい!節税&お得なテクニック

  • 「小規模企業共済」で自分の退職金を準備
  • 「個人型確定拠出年金」は、ハイリスクハイリターンを目指す人はやる価値あり
  • 年間利益が600万円を超えたら税理士に法人化を相談

実は得する副業と確定申告

  • 副業で確定申告が必要なのは、年間所得20万円超えたら
  • 生活必需品をフリマアプリで売って利益を得ても確定申告の必要なし
  • 企業との仕事が多い人、経費が多くかかる人は、副業でも確定申告した方が得な場合がある
  • 確定申告時に、副業分の住民税は「自分で納付」にチェックすれば、会社にバレにくい。

まとめ

フリーランスが税金を学ぶために、オススメの漫画本をご紹介しました。

これを読んで全体像を掴んでもらえればあとは実際に一回体験するとわかると思います。

苦手意識を払拭して確定申告で損しないようにしましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事がもしお役に立てたらシェアしていただけると幸いです。

 

コンビニエンスなチキンたち

ポッドキャストラボ 教授のミヤタが配信しているポッドキャスト番組です!! ラボでの知識を活かして番組を作っています! ラボとは違って、おもしろおかしく番組を作っていますw エピソードトークや大喜利のコーナーであなたをクスッと笑わせたいのです!!聴いてね♪

Podcastのお役立ち情報

ポッドキャストのノウハウを研究するポッドキャストラボ きっとあなたに役立つ情報が見つかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です