
- 行政書士になりたい!けど、どれくらい勉強すればなれるの?
- 勉強を始める前に目安を知っておきたいなー。
- とにかく受かるかどうか不安だからみんながどれくらい勉強しているのか知りたい!
こんなことをお考えではないですか?
最後までお付き合いください。
目次
行政書士の通信講座に必要な勉強時間は800時間!
行政書士資格試験に合格するために必要な学習時間は
500時間〜800時間必要
と言われています。
なぜこのように大きな開きがあるかと言うと。。
法律の予備知識がある方なら500時間
初めて勉強をする方なら800時間
これくらいの学習時間を確保する必要があります。
あくまでも平均の学習時間の目安になります。通信講座や予備校に通った場合はこれくらいで大丈夫かもしれませんが。。独学で行うのはさらに個人差が出てきます。


行政書士の通信講座を学習する時間の作り方
行政書士試験に合格するための通信講座を使った学習時間については800時間とお話ししましたが。

- 仕事してるしそんな時間取れないよ!!
- 家事も育児もあるのに800時間とか5年はかかる!
みたいな声も聞こえてきそうなので。。
漠然とではなくいかにして時間を作って行くかを手触り感ある程度まで落とし込んで行きましょう!
目標から逆算して一日の平均学習時間を計算する
行政書士試験に合格するまでの時間の流れをリアルに想像しましょう。
そもそも行政書士試験は年に一回!例年11月に開催されます。
日程については行政書士試験研究センター で調べてください。
日程の確認が出来たら残り何日あるのかを調べてみましょう!

今年受けるのか?来年受けるのか?をここで決めてしまうといいですね。
例えば。。
10ヶ月後が試験だ!
とした場合は800時間÷300日として

と具体的に数値にしましょう!
学習時間を作るための思考法
普通に生活していて毎日2.5時間の時間を作れる人はそう多くないはずです。
そんな時に大切なのでエッセンシャル思考だったりします。

エッセンシャル思考とは話すと長くなるので端的に解説します。
より少なく、しかしより良くをテーマにした思考法です。
自分が大切に思う価値観や叶えたい夢だけに力を注いで一点突破していこう!と言う考えかたです。
今回の場合では、学習時間の確保が命題になると思います。
こちらの記事は副業の時間を確保する方法が書かれてあります。
これは学習時間の確保にも完全につながるのでぜひ学習時間の確保方法を学びたい方はこちらの記事を参考にされてください。
※五分程度で学習時間を確保する時間術が学べます。


行政書士試験に最短で合格するための通信講座はどこ?
行政書士試験に合格するための学習方法は大きく分けて3つあります。
- 完全独学
- 通信講座
- 予備校で学ぶ
この3つのメリット・デメリットをお伝えします。
完全独学
メリット:価格が安い
デメリット:人によるが。独学での合格は難しい。
行政書士試験、独学数ヶ月で合格!
みたいな動画が流行っていますが
あれは、なんですかー絶対に無理だとは思いませんが
全くの法律初学者が
独学数ヶ月で合格するには
その人の能力がかなり関係するのでは…法律初学者が独学数ヶ月で合格できるような簡単な試験ではありません
— 行政書士 NAOKO [ねー] (@naocanal) March 12, 2020

通信講座
行政書士試験を合格するための勉強方法としての本命は通信講座になってくると思います。
デメリット:独学よりかは初期費用がかかることもある。
メリット:スマホでも動画講座が好きな時間に受けられる。カリキュラムが組まれているので迷わず進める。
独学で勉強をしていてこれでは間に合わない!!と思い通信講座に申し込み無事に試験に合格した方が書いているブログがマジで役に立つのでオススメです。
※かなり詳しく解説してあるので安心して自分にあった通信講座を見つけることができます。
予備校
予備校に通う方法もあります。
デメリット:比較的価格は高め。時間の制約がある。
メリット:モチベーションは下がりにくい。
予備校でがっつり勉強する方法もあります。
しかし、働きながらでは制約も多すぎて選択肢に入れるのは難しいかもしれませんね。
まとめ
行政書士試験に合格するためには800時間の時間が必要。
この学習時間を確保するためには目標の期限を決めて学習時間の目安を決める。
学習方法は通信講座がおすすめ。自分の生活に合わせて学習が出来る。
いかがだったでしょうか?
行政書士試験は簡単な試験ではありませんが。
通信講座と自分で時間を作ることさえできれば合格できないこともないものです。
しばらく頑張る!!
それくらいの意気込みでアタナの夢を叶えて欲しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が参考になったのであれば拡散していただけるとありがたいです。