
- 結婚相手の決め手が正直【見た目】なんだけど本当にいいの?
- 結婚相手の決め手ってどうすればいいの?
- 結婚相手を選ぶ時に失敗したくない!
こんなことをお考えではないですか?
あなたの素敵なパートナーを決める材料の一つになれたら幸いです。
目次
結婚相手の決め手は【見た目】?失敗しないパートナー選びのコツ

付き合って2年。この人を結婚相手と意識してもいいかな?
でも、私。。彼のどこが好きなんだろ。見た目かな?
え。。見た目だけで結婚相手決めるとかある?
ありますよね!!大いにあると思います!!
私は、結婚8年目になりますが。
見た目でパートナーを決めましたw
そんな実体験を基に結婚相手を選ぶ際に、見た目を重視した(当たり前ですが見た目が全部!!ってわけじゃないですよw)←念のため
私が感じたメリットとデメリットを解説します。
結婚相手を見た目で選ぶメリット
結婚相手を見た目で選ぶメリットは大きく二つあります。
- 何気ない時にやっぱり好きだなー。って思える。
- 子どもの顔もやっぱり可愛い
この二点になります。
解説します。
何気ない時にやっぱり好きだなー。って思える。
外見が良いとやっぱり許せることが多くなりますw
例えば、ケンカしていても見た目が良いと細かなことは許せちゃったり。
仕事をしている姿を偶然見かけたりした時にやっぱり好きだなー。
みたいなw
そんな気持ちになれますw惚気でごめんなさいw
子どもの顔もやっぱり可愛い

私は、娘が三人いるのですが。。
子どもの顔が可愛いです!!!!
え?親の目だから?
どうでしょうかw
見た目が良いDNAを受け継ぐので子どもも可愛くなるのはなんとなくわかりますよね?
わかりますよね!!←ちょっと無理やりでしょうか?w
結婚相手を見た目で選ぶデメリット
結婚相手を見た目で選ぶデメリットは大きくひとつだけだと思います。
ズバリ!!
相手に主導権が行くこと!!!
これです。
これは仕方ないです。
多少虐げられても相手の見た目が良ければ我慢出来るw
正確に言うと片目を瞑ることが出来る。
って感じですかね?
まーまー慣れれば、主導権が相手に行くのも全く問題なく感じられますよ。
結婚相手を見た目で選ぶ際に最低限注意しないといけない事リスト
結婚相手を見た目で選ぶのは、私の個人的な見解としては良かったなーと思うのですが。。
最低限注意しないといけないリストを準備してみました。
- 金銭感覚はあっているか?
- 価値観は合っているか?
- 生活の価値観は合っているか?
- 本質的に大事にしてくれているか?
- パートナーの両親と会って話したか?
恋は盲目とは言いますが、ここら辺の基本は抑えておいたほうが絶対に良いです。
金銭感覚はあっているか?
本気で結婚を考えるなら。。
- 年収
- 貯金額
- 借金は無いか?
ここは把握しておくべきです。個人的にはマストな条件です。
結婚してから奨学金をすごーーく借りている!とかが発覚!
なんてあるあるなので、事前に知っておくのと知らないのは雲泥の差なので知っておきましょう!
価値観や生活の価値観は合っているか?
ここも大事です!!
付き合っているときは見えない<自分時間>の確保がどれくらいの割合を占めているのか?
を把握しておきましょう!特に趣味が多いパートナーさんならなおさらです。
本質的に大事にしてくれるか?両親とは合ったか?
いつもは優しいパートナーなのに!!
親の前では態度が豹変する!!
あふれ出るマザコン感!!!!!
これはきついです。正直まじできついですw
なので先に手を打っておきましょう!
一度は相手の両親に会って、空気感を確かめるのはマストです。
これでもまだ悩んでいるなら無料の占いもあり
もうあと少しだけ!!
あと少しのひと押しが欲しい!!って思っているなら占いもおすすめです。
占いも気軽に受けられます!おすすめはこの二つです!!
- メディアに露出もある人気占い師さんは電話占い
- もっとカジュアルな占いならココナラ
電話占いのおすすめ
今、大人気の占いといえば電話占いです。
通話で占いをしてもらえるのでとっても簡単に占ってもらうこともできます。
対面でやるわけでは無いので、なかなかいえないことも電話なら言えちゃうってこともあると思います。
【電話占い師人気ランキング】メディア出演も多数の有名な先生一覧
↑こちらのサイトにメディアにも出演されている有名な占い師の先生がまとめられています。
外部リンクですが、かなりキレイにまとまっているのでおすすめです。
多くの先生が10間無料のサービスもあるのでお試しにとりあえずやってみる!
賢く利用して背中を押してもらってくださいw
カジュアルな占いココナラ
メールでの占いならココナラがおすすめです。
3000円から5000円が相場です。
メールでの診断なので伝えるのが難しい一面もありますが。。
占い師さんのレビューとかも多くあるので良く調べてから使うのをおすすめします。

まとめ
いかがでしたか?
結婚相手を見極めるのは難しい作業だと思いますが。。
最終的には、あなたが悩んで決めたことが一番の正解だと思います。
一歩踏み出す勇気を持って、幸せになって欲しいなーってお祈りしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。