
Podcast界隈ではよく耳にする。
『ポッドキャストはお金にならない。』
に一石を投じて行きます。
まずはじめに。
目次
Podcastは直接的にはお金にならない。

いきなりタイトルと真逆の事を言ってしまいますが、直接的にはお金になりません。
ナンセンスかもしれませんが、分かりやすくYouTubeと比較をします。
YouTubeでは、動画に企業広告が入り1再生に付き○○円と広告収入が入る仕組みになっているそうです。しかし、ポッドキャストにはそんな広告のシステムは基本的にはありません。
この部分だけで考えると直接的にはお金にならない。と言えます。
Podcastはリスナーさんに配信者が愛されるツール

ちょっとキャッチーなインパクト強いワードが欲しかったので、ポッドキャストはリスナーさんに配信者が愛されるツールなんてあえて書かせてもらいましたw
この件を解説します。
僕は、営業の仕事をしています。
どうにか営業の仕事で10年間やってこれました。
多くの失敗もありました。
時にはお客様にご迷惑をかけてボウズにした事もあります。←これが逆にお客様の感情を逆撫でしてしまいさらに怒らせてしまいましたw
こんなノリとテンションだけでうぇいうぇい乗り越えて来た営業もいい加減に無理を感じていました。
基本から学ばないといけない。
明確に営業の基礎を学ぶ必要が僕にはありました。
しかし、営業を勉強すると言っても何からどうしていいか全くわかりません。ネットで調べてもなんだか怪しいセミナーへ誘導されるだけで途方にくれていました。
そんな時に出会ったのが質問型営業でした。
提唱されている青木先生がPodcastで番組をされています。
これが僕とPodcastの出会いでした。
番組内容は、参考になるリアルな営業の方法や営業における心の置き方 営業とは何か。仕事とはなにか。 人生とは何か。 そのようなことを毎回先生が魂を込めてお話ししてくれます。この番組を毎週聞いていくうちに青木先生のことが大好きになりました。尊敬もしています。
なので青木先生が本を出されている事を知ると秒速で本をamazonで購入しました。
そして、ここで気づきがありました。
好きな人からは、物を買いたい!!
好きな人は、応援したい!!
あまりにも当たり前すぎる事をこのとき痛いほどに体感しました。
逆を言えば、好きになってもらえば物は売れるし応援もされる。
Podcastは生活の一部に溶け込む

僕が大好きなPodcast番組の一つになんであの時放送局(現在お休み中2018年9月1日現在)というのがあります。
月曜日から金曜日までほぼ毎日更新されます。毎日聞いていると、それは生活の一部です。大きくいうなら人生の一部です。
日替わりで番組が変わりますが、毎日出てくるトクマスさんというメインパーソナリティーの方がいらっしゃいます。もうすぐ40歳の名古屋のおじさんです。僕は、言葉を選ばずにいうとこの人が狂おしいほど好きです。嫁 子供の次に好きです。トクマスさんの人間力についてはまた書きたいのですが、これもPodcastが為し得るある種の魔法かもしれません。
Podcastでマネタイズ出来た事例
マネタイズの事例といってさらっと思い浮かぶのは、イベントや過去音源の販売でしょうか。
私もコンビニエンスなチキンたちというPodcast番組を配信しています。

そんな中でマネタイズが出来たので事例をあげます。
□イベントでの集客
私は、鹿児島県薩摩川内市で趣味程度ですがDJをしています。そのDJとしての活動の中でクラブイベントに出演しました。事前に、クラブイベントでDJすることをポッドキャストで告知をすることによって鳥取と姫路からリスナーさんが実際に遊びに来てくれました!!!!!!
あったことも無い僕のためにわざわざ遠方から新幹線にまで乗って来てくれた事。実際にお会いして一緒にご飯を食べたり乾杯できた事。
いつ思い出しても最高の思い出です。
□MixCDが売れた
私は、趣味程度でDJをしていますが、過去にレーベルに所属してMixCDを発売した経歴もあります。ポッドキャストのトークの中で『昔販売したMixCDがamazonで1円で売ってたw』なんて話をネタとして話をしただけでリスナーさんがすぐに買ってくれました。そして、色々なサイトで僕のMixCDを探してくれて多くのリスナーさんが買ってくれました。ネット上で売れ残り続けていた私のMixCDが売り切れました。心から感謝しています。
まとめ
このような事からPodcastでもマネタイズはできる!と断言できます。
広告収入だけが利益ではありません。
リスナーさんに愛してもらえる。人と人が繋がれる。
これが一番の利益と考えられます。
配信者の皆さんいつもお疲れ様です。
リスナーの皆さんいつもあたたかい言葉ありがとうございます。
今日もポッドキャストは愛で溢れているなー。と感じます。
少し気持ち悪いですねw
ではまた!!!!
リスナーさんに愛されるにはそれなりのスキルと愛嬌が必要。
僕もミヤさんのように愛されたいのでトクマスさんのポッドキャストを聴き始めました。
トクマスター面白いです!ファンになりました!!
ミイラ取りがミイラになりました。
マンマミイラ!
勉強になりました!