
こんにちは。高校デビュー経験者のミヤタです。
三月です!!
高校デビューをお考えのあなた!!
高校デビューを成功させた僕が君達にとっておきの高校デビューの 仕方を伝授するぜ。きらん
実録!田舎者が初めて美容院に行って高校 デビューした話
目次
隔離された田舎で過ごす幼少時代
まずは、僕の話をさせてくれ。
僕が生まれ育った町は、 県庁所在地の長崎市内とはいえかなりの田舎だったんだ。
僕たちの小学校に、新しく赴任してきた先生達は口をそろえて言うんだ。
「 海と山に囲まれた素敵な場所でみなさんとお勉強できるのが楽しみ です。」
海と山に囲まれた素敵な場所。。
ってさ。
もうほぼほぼ レオナルド ディカプリオ主演のザ ビーチじゃねーかよw
懐かしいわwwww
ってくらい未開拓の地を冒険する。 そんな毎日をサバイヴしてたわけで。。
そりゃーおしゃれとか??ファッションとか??何それ??
ってレベルなわけで。。
ねーさん。事件です。
って完全に若い子向けに書いてる記事なのに、 おじさんにしかわからないコトばっかり書いちゃうぼくはなにかの 病気でしょうか?
高校入ったら同級生がみんなおしゃれでキラキラしてた
中学までは、 海と山に囲まれた素敵な場所のみで生活してたので本当に何も知ら ずに生活をしてきました。しつこいけど、ぬぐいきれないほどのザ ビーチ感。
で、高校はそんなザ ビーチから離れた都会な場所の学校だったからね。。 高校のお友達はおしゃれ!!お洒落高校生はこんな質問を僕なんかにしてくるわけで。。

ワックスなに使ってる?

え。ワックスとかつけてるの? てかワックスが何か良くわからない。

雑誌なによんでる?

え。ファミ通とか?

香水なに使ってる??

え。男も香水ってつけるの?
こんな感じの入学当初でした。ので、さすがに危機感を感じてザ ビーチでのサバイヴ生活からおしゃれ生活への進化を目指しました 。
とりあえずおしゃれな先輩の髪型にしようって決めたんだ
高校に入学してからすぐに部活に入りました。
僕がはいった部活のキャプテンがすごいイケメンで。。
うーん。芸能人で言うと綾野剛みたいな感じ。
おいおい。 こんなおしゃれな人の側にいると田舎臭すぎて絶対もてないわー。
早くおしゃれさんサイドになりたい!! って思って綾野剛キャプテンにどこの床屋で散髪すればいいか勇気 を振り絞って質問しました。

カミキリヤで切ってるよー

へー。カミキリヤですか。でなんて名前の床屋なんですか?

だから、KAMIKIRIYAだよ!!あと、美容院だからw
って言われて赤面したのを昨日のことのように思い出します。
が、よく考えるともう17年も前の話でしたw
こわー。
美容院で髪を切ると一気におしゃれになるぞ!!
初めての美容院。
憧れの綾野剛キャプテンも通っている美容院。
床がガラスで出来ていて踏んでも割れないの?
ってハラハラしたり。
シャンプーとカラー剤の匂いで大人の気分になったり。
アシスタントのおねーさんがB系ファッションでおへそ出しててム ラムラしたり。
担当の美容師さんが坊主でヒゲが20cmくらいある人で
伸ばすべき”毛”の位置間違えてるわw
って心の中でつっこんでみたりw
もう今でも忘れられない初めての美容院。in 16歳の僕。
そんなおしゃれな空間で何を話していいのかもわからないので
とに かく雑誌をずーーーーっと眺めていました。
文字なんて読んでいません。
正確に言うと。
眺める通り越して。雑誌を睨んでいましたw
睨んでいたページがよくわからないですけど。 スケボーのページだったみたいで。
「あれ?ミヤタ君スケボーするの??」
って不意に美容師さんから聞かれて
やったこともなければ、やる予定のないのに。カッコつけて。

たまにですね。
って誰にでもわかるうそをついたのを思い出しますw
まーそんなこんなで。。
カット終了。
地元の床屋しか行ったことないぼくがおしゃれヘアーに生まれ変わ ったのでした。
初めてのスキバサミ。初めてのワックス。
こうやって田舎者が高校デビューを果たすのです。
まとめ
どうでしたか?
このブログは誰のお役にも立てない内容でしたねw
ごめんなさいw
懐かしい気持ちに浸れてとても気持ちよく書き進めることができま したw
ありがとうございました。
美容院つながりでこちらの記事もお読みください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
はてブでブックマークしてくれるとありがたいです!!!!
僕は高校デビュー出来ず結局大学デビューでしたw
初めての美容室で初めてマッサージをされて、両手を重ねてパコパコ音を立てながら叩くマッサージをされ「コレ、まじ?」「ドッキリ??」って笑いそうになったのを今でも覚えてます(´・∀・`)
美容室ではカットしてる台でシャンプーしないんだよ!覚えておこうね、田舎者諸君!!
マンマミーヤ!