
- フリーランスのなりかた。
- やらなければならないこと。
心がけていること。 - ぶっちゃけの年収。
目次
atsumi fukudome とは?
フリーランスになったきっかけは?










やらなきゃいけない事。 やりたい事が鮮明に見え始めたよ。
勢いでフリーランスになって最初にしたこと



独学でフリーランスカメラマンになってやったこと
できるだけ多くの知り合いに、じぶんがプロになった事をわかりやす
ここに行けば可能性が広がるかな?ってイメージできるところに足を



心はいつもニュートラル。






もし、フリーランスになると決意した自分にアドバイスできるなら。。






まとめ
勢いで仕事を辞めて、独学でフリーランスになることは可能。←かなり根性必要かもです。
今回、インタビューを受けてくれたフクドメアツミ君は実は僕の同級生なんです。
彼が、フリーランスになると言ったときは正直。応援する気持ちと心配な気持ちと半々でした。そんな僕の気持ちなんて軽く吹っ飛ばす活躍をしています。こんな田舎でね。タイトルの通り僕たちの住んでいる町から 最寄りのスタバまで72km あるので。笑
特にアツミ君が最後に少し照れ臭そうに言った世の中には信じられないくらい輝いてる人がいる。コレは本当です。
現にインタビューを受けてくれた フリーランスカメラマン フクドメアツミ が信じられないくらい輝いていたからです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
何か少しでもあなたのヒントになれば嬉しいです。
インスタグラムで atsumifukudome をフォローして下さい!!←リンクの貼り方がわかりませんでした。後日修正します。
こんばんは、ブログ読ませていただいてます(^^)
ゆかと申します。
仕事で嫌なことあって腐っても安定を求めてしまう私には、やっぱりキラキラな世界だなぁって思いました。
もちろんミヤタさんもキラキラな人の一人だと思います(^^)
でもキラキラ輝いてる人は、自分で輝いてるなんて思ってなくて、ただひたむきに一生懸命頑張っていること楽しんでいることへの周囲の評価なんですよね。
自分もいつか誰かにキラキラしてるって思ってもらえる生き方したいです!!
ありがとうございます。伝えたい想いが伝わって本当に嬉しいです。僕もキラキラですか?嬉しいですwゆかさんも必ずどこかで誰かの背中を押していると思います。僕がゆかさんのコメントで励まされていますから。ありがとうございました!
おもしろい記事でした!勢いでフリーランスになったらこの記事読んだせいだと思います!
ありがとうございます。勢いでフリーランス。もうフリーランスじゃないんですか?いけると思います!!
けなすつもりはないけど、独立する話は
本当に、ケースバイケースで、ほとんど他人の参考には
ならないんだよね。
まあ、読み物としての価値は多少あるのかな、
頑張ってるね、みやたくん。
ありがとうございます。誰かの背中を押せたらいいなーと思ったので嬉しいです!!
読みました!!
フクドメさんの言葉の節々から活気が溢れているように感じ、自分の生活の活力になりました!
ありがとうございました!
こばりゆうたさんありがとうございます!!
誰かの背中を押す。そんな記事を書きたかったので生活の活力になれたなんて幸せです。
ありがとうございました!!
面白い記事でした。
フリーランスになる、独立するってことは、思いもよらぬ濁流に巻き込まれるってことだけど、それでも自分を信じて、やりたいことやっちゃえばいいんじゃないの?
フリーランスではないけれど、私の人生の先輩の話。アメリカでベンチャー立ち上げて、わりと大きな会社になったけど、役員会で突然解任され、日本に帰ってまた会社作って、大変そうだけど、いつも楽しそうで輝いてるなあ。
フリーになっても死にゃしないし、やっちゃえ!!
12月に勢いで仕事辞めました。
フリーランスになるかはともかく
人生で初めてやりたいことやってる実感はあります^^
他人に甘えていいと心から気づけたのも
不思議なことに仕事を辞めてからです。
生のお話を読ませていただいて大変参考になりました。
『他人はそれほど俺に興味はない。』
の言葉は気持ちが軽くなりました~
ミヤさんの「なんでだよ!」もあってニヤけましたww