
- 転勤先で友達がいなくて寂しい。
- 大人になってから友達なんて出来ないよね。
- 転勤先でも楽しみたい。
こんなことをお考えではないでしょうか?
この記事は、転勤先で仕事以外の友達の作り方やたのしみ方をご紹介します。
コミュ障でも全然大丈夫な方法をお伝えするので実践してみてください。
目次
転勤先で友達が出来ない!!そんなあなたに全国地元化計画
転勤先は、バスが一時間に一本ほどしか走っていないそんなど田舎でした。
駅前を歩いても人に会いません。
そんなど田舎が僕に転勤先でした。

新しい配属先は、先月M&Aで同じ会社になったばかりのど田舎営業所。
所長55歳 上司50歳 事務員さん45歳
メンバーはこれだけ。。
そんなど田舎のどうしようもない所で働くようになった僕は。。
転勤先で友達が出来ませんでした!!
そもそも根暗だったし。

ってかんじの僕が孤軍奮闘して、全く知らない転勤先で友達も彼女も(現在の妻)作ったライフハックをシェアします。
転勤して友達がいない全ての仲間に送る僕からのメッセージです!!
順番に解説するので転勤先で友達を作るロードマップとしてください。
どうぞ受け取ってくださいw
転勤先で友達を作る方法 大事なことは土地を愛すること

転勤先で友達を作る方法として大事なことはその転勤先の土地を愛することです!!
まずはこれからです!!
- とにかく散歩してみたり。
- 地元の人なら完全にスルーしちゃうような石碑をじーっと読んでみたり。
- 美味しいランチのお店を探してみたり。
- 景色の良いところを探してみたり。
- 案外空いている道やルートを研究してみたり。
こんなことをしていると自然とその土地に詳しくなって好きになって行きます!
そこで蓄えた知識をポジティブに職場の人に話してみてください。
むちゃくちゃ喜ばれます!!
地元をよそ者から褒められて嫌な気持ちになる人はそうそういないのでコレは本当に効果てきめんです。←田舎であればあるほど良いw
転勤先で友達を作る方法 一人で飲みに行く(ダーツバー)

転勤先の土地のことを少しだけ頭に入れたらかなり勇気が要りますが一人で飲みに行きましょう!
令和でもやっぱり酒場は出会いの場でもあります。
居酒屋のカウンターとかでは効率が悪いのでオススメは。
ダーツバーです!!
ダーツバーは意外と知られていませんが。。
お一人様にはかなり向いている場所です。
ほとんどのダーツバーがお一人様に優しいので声を簡単にかけてくれます。

なんて相談すると色々な人を紹介してくれます!

って方でもBarから学ぶダーツライフを読めばだいたい大丈夫ですw
外部サイトですが、ダーツバーについて色々なことがまじで詳しく書かれています。
お作法から遊び方まで完全に学べるのでこのサイトを読み込んでおけば間違いないです。

ダーツバーに行ってやってもらいたいこと
ダーツバーに行って店員さんに転勤で来て友達がいない!と伝えると常連さんや多くのお客さんを紹介してくれます。
で、紹介してもらえたら。。
先ほど解説した。
伝家の宝刀!!
この街ってこんなところが素敵ですよねートーーク!!
これで完全に地元の人に迎え入れられますw
間違いないです!!
なぜダーツバーなのか。
ちょっと話が前後しますが、なぜダーツバーなのか?
を解説します。
ダーツバーが転勤者の友だち作りに適した場である理由は二つあります。
- 会話に困ったらダーツに逃げられる。
- 少しお酒も入るので打ち解けやすい。
解説するまでもないのですが、解説しますw
会話に困ったらダーツに逃げられる。
言葉の通りです。
同じゲームをすることによって非言語コミュニケーションでも仲良くなります。
あとは、少しだけお酒も入るので打ち解けるのにそんなに時間はかかりません。
騙されたと思って転勤先にあるダーツバーへ行ってみてください。
初めてダーツバーへ行かれる際はこちらのブログを読んでから行くとなお良いです。
まとめ
いかがでしたか?
かなり具体的に書きましたw
実体験なので効果があるのは実証済みです。
転勤先で腐るのではなく。
その土地。そこに住む人々を愛して楽しい人生を送ることをお祈りしております!
最後まで読んでいただきありがとうございました!