SNSでポッドキャストを最大限に拡散するノウハウを成功事例のデータとともにお伝えします。



目次
ポッドキャスト番組をSNSで効率的により広く拡散する方法
はじめまして
私は【旅バイク】と【女子バイク】という2つのポッドキャスト番組を主催しておりますratと申します。
ポッドキャスト番組をSNSで効率的により広く拡散する方法について実際に実践したことをデータをもとにご報告させていただきます。
ポッドキャストの普及を願っております。

リスナーさんにあなたの発信を拡散してもらえる【動機付け】をしよう!
多くのリスナーはあなたの番組が好きであると思います。
しかし積極的に拡散しようと考える人は少ないです。
なぜならば
拡散するに足る動機がないからです。

今まで以上の人がリツイートなど拡散してくれるでしょう
さて、その動機づけですがリスナーが最も好むもの。。
それは放送音源だと思います!
ということで
特別音源を配布すると放送で告知しました。
音源は3分程度の短いものがベストです。
その放送回の編集後記的なもので構いません。
これであればノベルティを差し上げるなどの経済的負担もなく実施することが可能であると思います。
実際に私が行った結果です。
このようになりました。

before
インプレッションが2倍に跳ね上がり
エンゲージメント率も2.8%から4.7%に上がりました!
(数値に公式リツイートは含まれませんので実数はもう少し上です
一般的に5〜8%のエンゲージメント率が良好だと言われています
かなりいい線まで伸びたと思います。
ちなみにスケジュールとしては
火曜深夜放送をアップロード
水曜7時に告知ツイート(これがオリジナルでこのツイートを伸ば
夕方オリジナルを自己リツイート
金曜7時に「月曜朝オマケ放送配布します」とオリジナルの自己公
日曜深夜に「オマケ放送配布しました」とオリジナルの自己公式リ
常にオリジナルの公式リツイートとすることで
オリジナルのリツイートに気がついてもらうことが目的です。
DMにて音源直リンのURLを貼って配布
また音源配布の際にミニ情報を入れると反応がとても良いです。
例えば
- 「次回収録は〇〇日です、メール受付ます」
- ポッドキャストのレビューもお願いします!とお願いする。
こうすることによって人間の心理として

となりやすいと考え
これも動機づけのひとつです。

Twitterの拡散から新規リスナーをゲットする方法
上記方法により拡散が劇的に改善しました。
続けているとフォロワー外の人の「いいね」や
興味を持った方のフォロー申請などが多く増えました。
更に140文字でより宣伝効果の高い方法を考えましたので
ここで報告いたします。
1. iTunesへのリンクを付ける
最近ではブラウザーからも再生しやすくなりましたのでコレは必須です。
2. Googleポッドキャストへのリンクを付ける
これを実習している番組が非常に少ないです!
世の中の半分以上がアンドロイドであり
折角Googleが公式アプリを出したのですから是非活用しまし
3. 音声直リンのURLを添付する
ポッドキャストを知らない人やアプリへ飛ばされると怖いと思う人
タップ(クリック)するだけで聴けることがポッドキャストの仕組

4. HPへのリンクを付ける
こいつらなにもの? これって一体何?
不安がる人に情報を与えて安心してもらいましょう。
5. 放送のテーマは簡潔に!
ダラダラ書いても伝わりません
その回の放送テーマをビシッと短く書き込みましょう
コピーライターのように端的に
6. 絵文字を使う
私のようなおじさんには抵抗がありますが
絵文字の入ったツイートは親近感がありエンゲージメントに繋がり
逆に最近では絵文字がないと無機質で興味を引きません。
とは言っても多すぎる絵文字は情報が入ってこないので
文中に適当に入れていきましょう。
7. 必ずアイキャッチを作る
ひと手間かけてアイキャッチを作る。コレでエンゲージメントをアップさせます。
番組のターゲットにあったデザインならなお良いです。
少しでも興味を引くよう写真を添付しましょう。
canvaを使えば簡単に無料でもアイキャッチは作れます。最悪写真添付は必須です。
8. ハッシュタグを使う
適度なハッシュタグというものが存在します。
多用されすぎるハッシュタグは埋もれてしまい
誰も使ってないハッシュタグは拡散効果がありません。
9. 公式リツートのリツイート
リスナーが公式リツイートで拡散してくれた場合は
その公式リツイートを通常リツイートで逆輸入拡散しましょう
盛り上がりを演出できます。
10.固定ツイートに設定する
拡散したいツイートはすぐに見れるように固定ツイートに設定しましょう。
結果
上記の方法を実践した結果。。

これは私の番組の最新データですが
エンゲージメントが8.4%と8%を超えて優良な拡散となりまし
このような地道な活動が少しづつリスナーを増やすと私は考えます
いかがでしょうか?

まとめ
いかがでしたか?
ここまで体系だてて作られたノウハウは今まで無かったと思います。
どこまで行っても自分本位にならずに、リスナーさんや新規さんの使い勝手が良いようにすることが大切だと教えられます。
皆さんも出来ることから真似をしてみてくださいね。
この記事を寄稿してくれた人

旅バイク 女子バイク 主催 ratさん
twitter こちら
HP こちら


併せて読みたい!!
[…] Twitterの拡散から新規リスナーをゲットする方法をご紹介いたします。 1. iTunesへのリンクを付ける 2. Googleポッドキャストへのリンクを付ける 3. 音声直リンのURLを添付する 4. HPへのリンクを付ける 5. 放送のテーマは簡潔に! 6. ハッシュタグを使う 7.固定ツイートに設定する 参考:PODCASTのお役立ちサイト『最寄りのスタバまで72km』 https://moyorino.net/sns-ideas […]
[…] Twitterの拡散から新規リスナーをゲットする方法をご紹介いたします。 1. iTunesへのリンクを付ける 2. Googleポッドキャストへのリンクを付ける 3. 音声直リンのURLを添付する 4. HPへのリンクを付ける 5. 放送のテーマは簡潔に! 6. ハッシュタグを使う 7.固定ツイートに設定する 参考:PODCASTのお役立ちサイト『最寄りのスタバまで72km』 https://moyorino.net/sns-ideas […]