
- 定額サービスを未だ使ったことない。
- 忙しいから定額サービスって無駄じゃない?
- サービスに対してそこまでの価値を感じていないけど。。流行っているから気になる!
とお考えの方はいらっしゃいませんか?
この記事は、サラリーマンの僕が実際に使って良かった定額サービスをご紹介します。
目次
娯楽〜副業にまで使える!おすすめの定額サービスを紹介します。
ここ数年で本当に人気が出てきている定額サービス(サブスクリプション)。
何か契約して使っていますか?
昔ながらのサービスの在り方ではあると思うのですが、サブスクって言葉になるだけで抵抗感があるのは30代半ばの年齢のせいでしょうか?
って感じでなんとなく拒否反応が出ていたのですが。。
実際に使ってみると
超 便 利 ! ! !
だったのでそんなサービスをご紹介します。あなたにも最適のサービスが見つかるかもしれません。
おすすめの定額サービス 動画配信サービス
定額サービスといえば!!
動画配信サービス!!
というくらい王道のサブスク界の王様 動画配信サービスです。
我が家は、6歳 4歳 0歳の娘がいるので本当にお世話になっております!!
子ども向けの動画がやっぱりむちゃくちゃ多い!!!

って過去の私は思っていました。
YouTubeは確かに子ども向けの動画がたくさんありますが、たまに
悪意のある配信者の悪意のある動画が紛れ込んでいることがあるんです。
子ども向けの動画の合間にグロ画像が入ったり。
一時期問題になっていましたよね?
そんなこともあって、我が家ではYouTubeではなく。
ネットフリックスで子ども向け動画を見せています。
動画配信サービスは乱立していて一概に
これがいいよ!!
というのが難しいです。
調べてみると
ほとんどの動画配信サービスが無料の期間がある
のでとりあえず無料期間だけ試すのもありです!!←うちの妻はやっていましたw
カレンダーに○○解約処理!ってたくさん書いてましたw
そんな動画配信サービスをまとめているすごくわかりやすいサイトがあるので興味のある方はこちらをご参照ください。←他力本願w
【2019年】動画配信サービス(VOD)人気のおすすめ11社を比較!選ぶべきは?
おすすめの定額サービス audiobook
ながら読書はaudiobook
最近すごーーく伸びてきているサービスとして。
audiobookが挙げられます。
キャッチコピー通り、家事をしながら ランニングしながら。。
ながらで読書が出来るんです!!!
すごいですよね!!
audiobookの定額サービスは 聴き放題プランの作品が全て制限なく聞けます。
話題のビジネス書や小説、最近ではポッドキャストまで聞けるようになっててもう最高です!!
価格も、750円で超絶やすいんですw
プロのナレーターさんが読んでくれてSEやBGMまで入ってて雰囲気作ってくれるのに。
750円。

ってなりますよねwどうなってるんだろう。まじでおすすめです!!

おすすめの定額サービス Photoshop
ネットで副業やブログをやってる方は絶対に入っておいたほうが良いサービス!!
adobeのcreative cloudサービス!!
僕は、Photoshopを使っています。
月額980円!
副業であるブログやフライヤーデザインをPhotoshopでやっているから本当に大事!!!
ネットで副業するなら絶対マスト!!←二重だなw
↑デザイン未経験でもデザインの仕事取れちゃう方法を解説しました。
完全にネタバレです。
一件でもデザインの仕事をやると、年間のPhotoshop使用料は簡単に稼げるので費用対効果は半端ないです。
おすすめの定額サービス ペライチ
これは最近始めた定額サービスです。
簡単に、本当に簡単に最高で本格的なサイトが作れます!!
僕が実際に作っているサイトです。
このサイトは90分くらいで作れましたw
ここから商品が売れていきます。
僕の副業のライフラインとも言えるよなサイトです。
恐ろしく副業の手助けをしてくれています。
ありがたい!!!
あまりいうと今回の記事と趣旨が変わってくるのでこれくらいの説明にしますが。
ペライチサイトを作るなら ペライチ は無敵です!!
まとめ
ということで。
娯楽から副業にまで役に立つ定額サービスをご紹介しました。
何か気になるものはありましたか?
定額サービスは、人生を豊かにしてくれるだけのポテンシャルを持っていると思います。
自分にあったサービスを見つけて豊かな生活を送りたいですね。
娯楽的要素だけではなく。
僕の肌感覚として、低額の投資をするだけで一気に副業は加速するイメージがあります。
副業で早く結果を出したい方には低額の投資をしてより早く結果を出す。
これが継続のコツでもあるし。
脱!初心者をする方法でもあると思っております。
この記事があなたのお役に立てたら嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。