エコキュートで入浴剤を使っちゃダメ?なぜ?本当は○○がダメでした。

エコキュート 入浴剤 なぜ

  • エコキュートで入浴剤を使っちゃダメなの?
  • エコキュートでも入浴剤を使いたい!
  • そもそもなんでエコキュートで入浴剤が使えないのか知りたい!

こんなことをお考えではないでしょうか?

この記事の内容
この記事はなぜエコキュートで入浴剤が使えないのか?について調べたことを解説します。

併せて、エコキュートと入浴剤に関しても主要メーカー各社の特徴もお伝えします。

この記事を読むとエコキュートでも安心して入浴剤を使える方法を学ぶことができます。

目次

なぜエコキュートは、入浴剤を使えないのか?

なぜエコキュートで入浴剤が使えないのか?

というと管内が錆びてしまう恐れがあるからです。

とはいえ、入浴剤を使いたいときもありますよね?

非推奨ではありますが、エコキュートでも状況限定で入浴剤を使用することはできます。

それは

<「追い焚き」と「保温」を切ること>

そして

<お風呂から上がったらすぐに排水すること>

です。

基本はオススメしませんがこれらを守れば大丈夫。

詳しく説明していきます。

給湯器の仕組み

なぜ入浴剤が使えないのかを説明する前にまず給湯器の簡単な説明からしていきます。

みんなが当たり前に蛇口からお湯が出せているのはなぜかと言うと

<給湯器があるから>

です。

ありがたいですね。

給湯器の役割は水をお湯に変えることです。

給湯器の中のタンクに溜まっている水を電気で温めることによってお湯にしています。

そして追い焚きや保温はどのようにして行っているかと言うと、

お風呂の冷めたお湯を給湯器のタンクに戻して再度温め直しています。

なので新しいお湯ではありません。

お湯の使い回し(循環)をすることによって保温を行っているということですね。

すごく簡単に給湯器の機能を説明させていただきました。

入浴剤が使えない理由

入浴剤に含まれている成分でよくあるのは

・炭酸カルシウム

・硫黄

・ゆずや菖蒲など、固形成分

これらが多いのかなと思います。

給湯器の追い焚き機能を使いお湯を循環させる際には必ず配管を通ります。

炭酸カルシウムや固形成分は配管が詰まってしまう可能性が

そして硫黄やバスソルトなどの塩分の高いものは配管内やタンクの錆の原因になります。

入浴剤を選ぶ際はしっかりと成分を確認しましょう。

ダメな成分がある場合、追い焚きや保温を止め早めの排水を行ってください。

エコキュートと入浴剤 主要5メーカーの違い

主要5メーカーさんの入浴剤についての見解も調べてきました。

まとめましたので入浴剤選びの際の参考にしてください。

三菱 エコキュートで入浴剤を使う際に気をつけること

以下に該当するものは、性能低下や故障(ふろ循環ポンプの不具合など)、

本体や配管の金属材料などの腐食・劣化の原因となりますので、ご使用を

避けてください。

●炭酸ガスを含むもの(発泡させるもの)

●炭酸カルシウムを含むもの(にごり湯状にさせるもの)

●硫黄成分を含むもの

●塩化ナトリウムを含むもの

●薬草やゆずなどの固形成分が含まれるもの

●シリカ成分(無水ケイ素)を含むもの

※ご使用される入浴剤の成分がご不明な場合には、ご使用を控えて頂くこと

をおすすめいたします。

引用元:Mitsubishi Electric Corporation(https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/3103?category_id=513&site_domain=default

とのことです。

サイトにて注意書きされているので使って故障してしまった場合は保証の対象外になるかも??

注意が必要です。

パナソニック エコキュートで入浴剤を使う際に気をつけること

セミオート、給湯専用タイプは入浴剤の使用が可能です。フルオートタイプは下記の通りご使用ください。

■ご使用いただける入浴剤の例(推奨品)

●「バブ」・・・にごりタイプ・パウダー配合タイプは除く (「バブ」は花王(株)の登録商標です)

詳しくはバブWebサイトをご覧ください。

●「バスクリン」「きき湯」・・・にごりタイプは除く (「バスクリン」と「きき湯」は(株)バスクリンの登録商標です)

詳しくはバスクリンWebサイトをご覧ください。

●「バスロマン」・・・にごりタイプは除く (「バスロマン」はアース製薬(株)の登録商標です)

詳しくはバスロマンWebサイトをご覧ください。

・入浴剤の使用説明書をよく読んでお使いください。

・機器故障の原因となるため、複数の入浴剤は同時に使わないでください。

・入浴剤をご使用のときは、自動配管洗浄を必ず「入」にしてください。(お買い上げ時の設定は「入」)

■次の入浴剤は使わないでください。(機器故障の原因となります。)

・推奨品以外の発泡系、バスバブル、石鹸(浴そう内)など

・生薬(葉、茎など固形のもの)

・ミルク成分配合やとろみ系のもの

・硫黄、酸、アルカリ、塩分を含んだもの

引用元:Panasonic Corporation(https://sumai.panasonic.jp/hp/5qa/5_8a.html#q_3

とのことです。

サイトにて注意書きされているので使って故障してしまった場合は保証の対象外になるかも??

注意が必要です。

コロナ エコキュートで入浴剤を使う際に気をつけること

コロナ エコキュートは以下の入浴剤をご使用いただけます。

バブパッケージ

花王(株)

「バブ」※1

バスクリンパッケージ

(株)バスクリン

「バスクリン」※1

バスロマンパッケージ

アース製薬(株)

「バスロマン」※1

※1にごりタイプは除く。また上記以外の入浴剤で「炭酸ガスにより発砲させるもの」や「硫黄、酸、アルカリ、塩分を含んだもの」は使用しないでください。

※「バブ」は花王(株)の登録商標です。「バスクリン」は(株)バスクリンの登録商標です。「バスロマン」はアース製薬(株)の登録商標です。

引用元:CORONA All rights reserved.(https://www.corona.co.jp/eco/support/faq/bath/

とのことです。

サイトにて注意書きされているので使って故障してしまった場合は保証の対象外になるかも??

注意が必要です。

ダイキン エコキュートで入浴剤を使う際に気をつけること

オートタイプ、給湯専用タイプ は、入浴剤の制限はありません。

フルオート機 については、下記の該当するタイプの詳細をご確認ください。

2013年 ( N型) 以降 のフルオート機

・ 株式会社バスクリンの入浴剤

バスソルトシリーズの「アーユルタイム」以外、すべてお使いいただけます。

・ 株式会社バスクリン製 以外の入浴剤は、入浴剤の使用注意事項をご確認のうえ、

「 中性 」 で、下記 「 ご使用できない入浴剤 」 に該当しない製品であればお使いいただけます。

・ 入浴剤のご使用後は、ふろ配管内の水を流し出すために、「 ふろ配管洗浄 」 を行なってください。

2012年 ( MB型 ) 以前のフルオート機

・ 入浴剤の使用注意事項をご確認のうえ、「 中性 」 で、

下記 「 ご使用できない入浴剤 」 に該当しない製品であればお使いいただけます。

※ 株式会社バスクリンの入浴剤について、2012年 ( MB型 ) 以前のエコキュートは試験確認ができていません。

・ 入浴剤のご使用後は、ふろ配管内の水を流し出すために、 「 ふろ配管洗浄 」 を行なってください。

ご使用できない入浴剤

入浴剤の使用注意事項をよくお読みください。

硫黄、 酸成分、 アルカリ、 塩分 を含んだもの

生薬などの 葉 ・ 茎 などの固形物を含んだもの

炭酸ガスなどの発泡系のもの

にごりタイプ、とろみ成分、ミルク成分のもの

複数の入浴剤を混ぜたもの

 

※ 入浴剤のご使用後は、ふろ配管内の水を流し出すために、「 ふろ配管洗浄 」 を行なってください。

引用元:DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved.(https://n-faq.daikincc.com/faq/show/12657?category_id=754&site_domain=n-faq

とのことです。

サイトにて注意書きされているので使って故障してしまった場合は保証の対象外になるかも??

注意が必要です。

日立 エコキュートで入浴剤を使う際に気をつけること

〈日立エコキュートで入浴剤をご使用する場合のご注意〉

※日立の推奨品と同じシリーズの入浴剤でもお湯に溶かしたときに、乳白色系に、にごるタイプは配管内の湯あか等に付着したにごり成分が循環口のフィルター部分等に付着し、目詰まりを起こし、それが原因で誤作動をおこす場合がありますのでご使用できません。また、推奨品以外の発泡するタイプやシリカパウダー、硫黄、酸、アルカリ、塩分を含んだものおよび、お湯のにごるタイプやとろみ系また、生薬(葉・茎など固形のもの)など固形物が溶けないで残るタイプの入浴剤は、故障の原因となるため使用しないでください。

※複数の入浴剤を混ぜて使用しないでください。

※ご使用の際は入浴剤の使用説明書もよくご確認ください。

※自動配管洗浄を必ず「入」にしてご使用ください。

※ステンレス・クリーン自動洗浄システムを搭載する従来機種も同様条件で入浴剤が使用できます。

※ステンレス・クリーン自動洗浄システムを搭載していない機種は、発泡しない中性の透明タイプのみご使用いただけます。上記推奨品のなかでは、バスクリンおよびバスロマンの透明タイプがご使用できます。

引用元Hitachi Global Life Solutions, Inc. 2021. All rights reserved.(https://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/feature/index.html#nyuyokuzai

とのことです。

サイトにて注意書きされているので使って故障してしまった場合は保証の対象外になるかも??

注意が必要です。

 

エコキュートに使える入浴剤 使えない入浴剤

追い焚き機能がついている給湯器でも使える入浴剤を紹介します。

とはいえ非推奨なのであくまで自己責任でお願いします。

どうぞ!

使える入浴剤

大前提として配管やタンクを痛めてしまう成分のあるものはアウトです。

判断するための材料のとしては

・お湯が透明である

・中性の入浴剤が使われている

と言ったところです。

基本的には成分表をチェックしてください!

注意書きなどが書いてある場合があります。

使えない入浴剤

配管やタンクを痛める可能性のある成分が使われているものは全部アウトです。

硫黄・酸・アルカリ・塩分・酸化チタン・炭酸カルシウム・固形物などです。

エコキュートは保温や追い焚きでタンクに一度お湯を戻すので気をつけましょう。

異音や錆の発生原因となります。

入浴剤とはまた別なのですが、風呂釜洗浄剤などにも注意が必要です。

風呂釜洗浄剤は入浴剤より成分が強いのでやり過ぎ厳禁。

・メーカーオススメ品

・記載されている周期を守る

確認して正しく使いましょう。

エコキュート 入浴剤をいれて追い炊きしてしまった場合

①エコキュートに搭載されている配管洗浄機能を使う

②風呂釜洗浄剤を使う

錆が出てきた場合、配管内の錆が広範囲に侵食している可能性があります。

そうなったらもう業者さんにお願いしましょう。

異音や故障の際の相談先のオススメはエコの王様です。

こちらはエコの王様のホームページです。(https://eco-ousama.com

見積もりや出張費用が無料なのはとても助かりますね。

故障修理だけではなく新品販売から工事の施工、アフターサービスまで行っているそうです。

エコキュートで困ったらとりあえず連絡して大丈夫だと思います♪

まとめ

いかがでしたでしょうか。

入浴剤が使えない理由、給湯器の解説、困ったときの相談先を紹介させていただきました。

日常の疲れを癒すために入浴剤を入れている人もいると思います。

給湯器にも使えるメーカーの推奨品を使用して快適なお風呂ライフをお楽しみください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

コンビニエンスなチキンたち

ポッドキャストラボ 教授のミヤタが配信しているポッドキャスト番組です!! ラボでの知識を活かして番組を作っています! ラボとは違って、おもしろおかしく番組を作っていますw エピソードトークや大喜利のコーナーであなたをクスッと笑わせたいのです!!聴いてね♪

Podcastのお役立ち情報

ポッドキャストのノウハウを研究するポッドキャストラボ きっとあなたに役立つ情報が見つかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です